2018.08.16 12:19焼き上がり〜🎶長皿は、焼く時、反り返えらないようにお皿の裏側に細工をしますが それでも反り返ってしまうこともあり 失敗したくない光は、作りたがりません。今回は、個展のために 作ることを提案。失敗したら個展に出さないでじぃちゃんばぁちゃんにあげよう😃と言うと納得し作りました👍結果6枚中1枚は、反り返りましたが、他は上手く出来ました👏今回は、そのうちの3枚が無事焼き上が...
2018.08.05 09:12念願のしゃべる木🌳昨日は、念願の大宮ラクーンへ🚃自分で電車の行き方を調べて行きました👌大宮駅に着くと早歩きで行った事があるかのように しゃべる木🌳に直行🏃♂️会えた〜😃💕日本語しゃべってる〜😃 大喜びこの木、何語しゃべると思ってたんだろう😅
2018.07.31 11:48同じ大きさのお皿シリーズ🤗同じ大きさのお皿をせっせと作っていますが、今朝 焼きあがった3枚です。我が家の電気窯は、本焼きの場合 この大きさは、3枚が限界💦💦約40時間かかるので 気長に焼いてます😅💦両脇が欠けているお皿は、絵付けをしようとお皿を持ち上げる時に欠けてしまいました。 わぁ〜割れちゃった💦💦とガッカリ😥 くっつけようとしていましたが、えーい 反対側も欠けさせち...
2018.07.30 07:25歯科検診😬今日は、光の歯科検診。障がい者は、誕生月以外も市の検診が受けれるのでありがたい🙏✨なのに、しばらく検診に行っていなかった💦時間を自由に使えるようになったので 予約もしやすくなり久しぶりの検診。歯科衛生士さん、よく話しかけて 丁寧に説明してくれて、歯医者さんも、光にわかりやすく説明してくれました。私がついていなくても、終わった後、言われた事、治療した事をち...
2018.07.28 05:26この夏 絶対行きたいところ😃今、光が、必死で陶芸を仕上げているのは、この木に会いに行くため😅💦喋る木🌲 大宮ラクーンにあるそうで…よしもともあるって〜スッチー来てるかな?めだか師匠は? お笑い好きな光には、喋る木に会えて吉本もついてくる👍✨最高〜👍👍と思ってワクワクしてるんだろうなぁ〜😅吉本は、たぶん…光が見たい人って大阪…とりあえず 近いうちに大宮ラクーン行っ...
2018.07.28 01:01同じ大きさのお皿🍀まだまだ作成中✨同じ大きさのお皿をたくさん作ろう!とロクロをひいて作っていたお皿、20㎝でロクロをひきましたが、焼き上がりは、16.5㎝。アドバイスを頂いた大きさ。確かにサラダ🥗をのせたり、目玉焼き🍳をのせたり、パン🥐をのせたり、色々な使い方が出来る大きさかな〜😊まだまだこの大きさのお皿、絵付け中💦出来上がりが楽しみです💕
2018.07.22 08:50小皿が焼き上がりました🐠同じ大きさのお皿を作っていましたが、絵付け、釉薬をかけて 焼き上がりました✨13.5㎝のお皿。同じ大きさには出来ましたが、まだまだ、形の統一が難しいようです💦重さは、かなり軽くなり扱いやすくなったように感じます👌✨9月の作品展に向けて まだまだ 頑張っています✊
2018.07.16 00:41絵付け🎨🐠前回、写真をアップした大皿に絵付け中🎨今日は、フィルコリンズを聴きながら絵付けをしているそうです🎶ノリノリで絵付け😅🎶大皿は、さすがに1日では終わらず何日かかけてゆっくり仕上げていってます🍀仕上がり楽しみ✨✨
2018.07.15 03:59大好き✨昨晩、午後から夜まで、歌謡祭をしていました🎸光は、サザンが大好き💕念願の桑田さんを観て大興奮💕サザンが終わると、平井堅。平井堅も好きなので、更に大興奮✨✨光は、陶芸で絵付けの時は、音楽を聴きながら作業しています。サザン、シカゴ、ビリージョエル、フィルコリンズなど…22歳が聴くには…私の影響が大きいと思います😅音楽は、光の生活に欠かせない大好きなもので...
2018.07.11 13:57大皿今日は、毎回楽しみにしている陶芸教室😊陶芸の先生は、障がいに理解いただけ、光のペースで見守るように付かず離れず根気よく教えてくださいます🍀今日は、先日ロクロで作った32㎝の大皿2枚、素焼きが終わり、絵付けをするために持ち帰りました。お皿の水族館🐠だそうです🤗どんな絵になるのか楽しみ〜💕
2018.07.09 11:01同じお皿をいっぱい作る!今、光の課題は、ロクロで同じ大きさ、同じ形、同じ高台を作ること☝️同じ大きさ、同じ形は、出来てきていますが、高台がなかなか難しい様子😩出来を確認している姿を見ると、発達障がい?だっけ?と思ってしまいます😊写真は、20㎝のお皿、焼き上がりが18㎝弱になる予定🍀
2018.07.08 07:28光の1日光は、タイムスケジュールが決まっています。朝8時起床⏰朝ごはんを食べて 🍳犬のトイレ掃除(シートを変える) 洗濯を干す👕 10時から陶芸🍵12時 昼ごはん 🍙14時くらいまでほっこり、陶芸の続きを17時まで、その後、お風呂掃除。何もなければ、18時から忍たまをみて、晩ご飯🍛。20時 お風呂に入ってテレビ観て22時部屋に戻って寝る。変更に...